ノミネート
ノミネート
2021年ノミネート一覧

今年のノミネート一覧
2022年のノミネート一覧

OTERA STAYは一般の宿泊施設ではなく、お寺に滞在してワーケーションを行えるという珍しいサービスです。トラベルワーカーの滞在場所の選択肢は増え続けており、近年ではあえてホテルや旅館ではなく、普段とはまったく違った環境の中で仕事ができるようになっています。お寺もその選択肢のひとつとなりました。お寺ならではの瞑想や写経、座禅などを行って心を落ち着けることで、単にリフレッシュするのみでなく心を整え、より仕事に集中できることでしょう。もちろん、ORERA STAYではトラベルワーカー向けにウェブ環境などが整ったお寺を探すことができます。いつものホテルや旅館などではない、ちょっと代わった場所に滞在したいと考えている方にぴったりです。
プリンセスクルーズは大型客船でゆっくりと世界中を旅することのできるサービスです。豪華客船の中でゆっくりとした時間を過ごしながらワーケーションを過ごしたいという方にぴったりです。船の上ということもあって、ネット環境に不安を抱く方も多いかもしれませんが、プリンセスクルーズではオーシャン・メダリオンによる高速ネット環境をいつでも利用可能となっており、地上とほぼ同じ環境で仕事ができます。さまざまなスケジュールのプランが用意されていますので、スケジュールにマッチした発着プランを見つけやすいという点もポイントです。飛行機でのスピーディに目的地に到着するのではなく、移動そのものをワーケーションとして楽しみたい方はチェックしてみましょう。
JAL CLUB-AゴールドカードはJALのマイルをためるのにぴったりなクレジットカードです。飛行機での移動の多いトラベルワーカーにぴったりです。さまざまなボーナスマイルが容易されており、入会搭乗で5000マイル、年間初回搭乗ボーナスが2000マイル、さらに搭乗のたびにマイル25%アップとなっています。さらに、ショッピングでも100円につき1マイルが貯まりますので、ショッピング利用が中心の方にもお得なカードです。 旅をすることの多いトラベルワーカーには嬉しい海外・国内旅行傷害保険が付帯しているという点もポイントのひとつです。また、空港ラウンジサービスやJALビジネスクラスチェックインカウンターも利用できます。年会費は必要ですが、飛行機を利用する機会の多い方にはお得なカードと言えます。
ANA VISAワイドゴールドカードはANAのマイルを貯めることができるカードです。飛行機などで移動する機会の多いトラベルワーカーの方にとってとても魅力的なサービスが多数用意されています。入会資格は満20歳以上で安定継続収入がある方となっています。年会費は15400円となっていますが、ポイントのマイレージ移行もよりお得に行うことができますので、利用する機会が多い方にとってはメリットが大きいと言えます。旅行傷害保険も付属しており、最高補償額は国内、海外旅行ともに5000万円まで。旅をすることの多いトラベルワーカーにとって嬉しいポイントです。その他にもゴールドカード特典として空港ラウンジサービスやゴールドデスクなども利用できます。まさに、トラベルワーカーとして世界中を旅する方にぴったりなカードでしょう。
ドコモバイクシェアサービスは、その名の通り自転車のシェアサービスです。乗りたい場所で借りて、行きたい場所で返却できますので、電車やバスなどに次ぐ交通手段として注目を集めています。トラベルワーカーはさまざまな場所に生活の拠点を置くことから、なかなか移動手段を確保できません。シェアサービスであれば現地で気軽に利用できますので、有効な移動手段となることでしょう。ドコモバイクシェアサービスではサイクルポートに設置された自転車にICカードをタッチするだけで簡単に借りることができます。毎回面倒な手続きや操作を行う必要はなく、スマートな移動が可能です。サイクルポートはさまざまな場所に設置されていますので、返却時は目的地に近い場所のポートに戻すだけです。
CREWは社会全体で車を共有するというコンセプトのもと、乗りたい人と乗せたい人を繋げるモビリティプラットフォームです。海外で普及しているライドシェアに近いサービスであると言えるでしょう。都市部などでは電車やバスといった公共の交通機関が充実していますので、移動に必ずしも車が必要というわけではありません。しかし、地方では車がなければ生活ができないというケースもあります。そんなエリアでトラベルワーカーとして働く上で重要となるのが移動手段の確保。このサービスでは地域で車に載せてくれる人と、乗りたい人を繋げることによって、移動手段を確保できます。地方に滞在して、旅をしながら仕事をしたいトラベルワーカーにとっては欠かせないサービスのひとつです。
Grabは主に東南アジアなどで広く利用されているライドシェアサービスです。ライドシェアとはドライバーと相乗りしたい人をマッチングし、ガソリン代や高速代などを一緒に負担することによって、移動にかかるコストをカットできる手段のひとつ。日本では制度上の問題などからあまり普及しておらず、カーシェアリングやタクシーの配車などが主流ですが、海外では多くの人に利用されています。日本国内のみでトラベルワーカーとして働くのであれば、それほど必要性は感じないかもしれませんが、海外での活動も視野に入れているのであればチェックしておくべきサービスです。Grabはアプリから簡単に利用できますのでダウンロードしてあらかじめ使い方をチェックしておきましょう。
Uberはライドシェアサービスです。日本では浸透していないことから、あまりピンと来ないという方も多いかもしれません。ライドシェアとは目的地が同じドライバーと同じ目的地に行きたい人を結びつけるためのサービスです。日本語で言えば相乗りになります。ライドシェアを利用することによって、移動に必要なガソリン代や高速代、駐車場代などをシェアした相手と割り勘にできますのでコストの節約ができます。ドライバー側と乗車側のそれぞれにメリットがあるため、できるだけコストをかけずに移動する手段として海外では一般的になりつつあります。そのため、日本では普及していないとはいえ、海外で働くトラベルワーカーにとっては欠かせないサービスです。Uberは中でも定番のひとつなのでチェックしておきましょう。
Oculus Quesut2は家庭などでも気軽にゲームをはじめとしたさまざまなVRコンテンツを楽しむことができるデバイスです。VRを活用した多くのビデオ会議ツールなどにも対応していますので、ビジネスシーンでも活用されるようになりつつあります。従来のVRデバイスは、ゴーグルとは別にPCやゲーム機など他のデバイスを用意し、接続するという形が一般的でしたがOculus Quesut2はゴーグル単体でも使用可能なモデルもラインナップされており、さらにVRの可能性を広げてくれます。 VRコンテンツはまだまだ発展途上ではありますが、このデバイスが登場したことによって一般ユーザーへの普及も進みつつあります。これに伴ってVR技術を活用したサービスも増えています。ビジネス分野でも活用されるようになっていますので、こういったデバイスがトラベルワーカーの必需品になる日もそう遠くはないのかもしれません。
ページトップへ