- Home
- >
- 検索一覧
該当する項目:59件
キーワードorタグ:hotel_tag
マリオネット修善寺は、伊豆の美しい自然に囲まれた複合リゾートです。都会から離れた静かな環境の中で落ち着いた時間を過ごすことができます。トラベルワーカーにぴったりなワーケーションプランも複数用意されています。1人で仕事に集中することができるソロプランをはじめとして、家族と一緒に過ごせるファミリーワーケーションプラン、さらに仕事のみでなく観光やさまざまなアクティビティも楽しめるプレイ&ワークプランもあり、新しい働き方を提案してくれます。もちろん、連泊にも対応していますので、魅力的な環境の中に滞在し、リフレッシュしながらしっかり仕事に集中できます。もちろん、館内は無料Wi-Fiが利用可能で、トラベルワークに欠かせないネット環境も万全です。
和歌山県の白浜町にある「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」は、2017年から独自で「ワーク」と「バケーション」のワーケーションに取り組んでいます。フリーラウンジには、無料Wi-Fi・電源・プリンターを完備。落ち着いたスペースでワーケーションに取り組めます。客室からは白浜の海を一望できるため、心安らぐひとときを過ごせます。またホテル内にある日本三古湯のひとつ白浜温泉の「三段の湯」は、深さ120cmの立ち湯に浸かりながら、全面に広がる白浜の海との一体感が楽しめる開放的な露天風呂です。さらに白浜を一望できるテラスには長さ30mの大足湯があり、のんびり足湯でくつろげます。ホテルでは、白浜沖でとれる海の幸や、四季折々の山の幸も自慢です。さらに館内に「TETTI BAKERY&CAFÉ」も併設しているため、仕事をしながら食や癒しが存分に堪能できます。
沖縄県にある「Rizzan Sea-Park Hotel」は、最高のロケーションでトラベルワークが可能です。またワークスペースを選ぶことができ、その中でもラウンジのプラシャンテやオーシャンビュースペースでは、エメラルドグリーンのビーチを眺めながら仕事ができます。ホテル館内では、無料Wi-Fi・電源・USBなど、トラベルワークに便利な設備が整っています。さらに用途に応じて会議などに利用できるグループスペースや、気密性の高いコワーキングスペースも選択可能です。ホテルにはサウナ付きスパやアロマのマッサージなどのリラクゼーションサービスも完備。ジェットスキーやウェイクボードなどのマリンスポーツでアクティビティも楽しめます。
「MOVING INN」は、ポケットWi-Fi・バッテリー・コンセント・テーブルなどを装備したキャンピングカーが、1か月30万円でレンタル出来るサービスです。車にオフィス機能を搭載しようとすると費用が大きくなりがちですが、このサービスなら手軽に使えます。キャンピングカーは2~6名での利用が可能であるため、家族や友人を同伴してのワーケーションも可能です。さらにキャンピングカーには3種類あり、そのうちの1つである「ハイエースLEAD」ならばペットも同乗できます。帯広事務所を利用すると、寝具用リネンは1週間に1回まで交換できるのも便利なポイントです。「家族やペットと一緒に北海道自然を楽しみながら働きたい」と考えているトラベルワーカーには、特におすすめのサービスとなっています。
ザミレニアルズ京都は、「暮らすように泊まり 遊ぶように働き 働きながら旅する」というコンセプトの革新的な都市型カプセルホテルです。
共用スペースのラウンジとワーキングスペースは24時間利用可能で、深夜でも周囲を気にせず仕事をすることができます。
ワーキングスペースには全席にコンセントがあり、電話をかけることができる個室も完備されています。
宿泊者限定特典として毎日17:30-18:30にフリービールタイムと、24時間無料のセルフコーヒーサービスがあります。(現在フリービールサービスは停止中)
また、ゲストルームのベッドは米国シェア1位のSerta(サータ)社製の25cm厚ポケットコイルマットレスを使用しており、快適な睡眠をサポートしてくれます。
チェックイン時に渡されるipodでアラームをセットすると、設定した時刻にベッドが90度近くまでリクライニングし、自動で照明も明るくしてくれます。
渋谷、福岡にも同じコンセプトのホテルを持ち、またコワーキングスペースも全国7拠点に展開しています。